伊藤肇[1979]『現代の帝王学』プレジデント社

3つの原則
・原理原則を教えてもらう師をもつこと
・直言してくれる側近をもつこと
・よき幕賓をもつこと

p.50
心理学でも「人柄が最もよくあらわれるのは,その人が悲しみに打ち沈んだ時である」としている.

p.79
決断力や実行力を伴った知識や見識が胆識である.

p.102
「友と話し合うことの本当の現実は話し合っているときにあるのではなくて,別れてから,さて,考えなければならない何かが心に残り,刻まれたか,というそのことのなかにある」とドエトフスキーの言葉を紹介したら…

p.104
「窮すれば即ち変じ,変ずればすなわち通ず」という「易経」の文句

p.109
「どうにもならぬことは忘れることが幸福だ」とドイツの諺にもある.

p.171
百冊の本より百人の人物に会え

p.179
「科学者はある問題を解いたから『偉大である』といわれるのではなく,むしろ,彼自身によって解かれるにせよ,彼の後継者によって解かれるにせよ,それがわかれば真の進歩が助長されれうような問題を提出したことによって,科学者は『偉大である』といわれるのである」

p.215
『心配するな,工夫せよ』