2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

杉万俊夫(編著)[2006] コミュニティのグループ・ダイナミックス

[概要] グループ・ダイナミックスはグループの現象を説明する上で,「全ての行為とその対象は,何らかの集合流に内在して初めて存立し,それらは集合流の一コマに他ならない」という前提に立ち,個々人の心に還元して説明することはしない,つまり心理主義の…

自動車産業と通信産業の融合

通信しない自動車は旧時代の遺物になる時代が来る まもなく、これらの日本の失敗産業と日本の成功産業の間に新しいビジネスが立ち上がろうとしています。自動車同士が通信を行うことで、交通を安全で快適で楽しいものにするという試みが始まっています。この…

ビジネスプラン攻略法

明日から京都大学VBLグローバルリーダー育成カップ2009が開催される.自分は出場しないのだが,ビジネスプランコンテストに関して,非常にためになる心得をある方から伺ってきたので,まとめてみたい. (注:特に2泊3日,3人即席チームで競われる上記ビジコ…

怠け者同盟とそれを超える制度

怠け者同盟という一連のエントリーを読んでいて思ったこと.著者は,以下のように『誰かの「働く自由」が誰かの「怠ける自由」を犯している』と述べている.ところが、自由に働けるとあれば、同僚が正月とヴァカンスを取らない「自由」を持ちます。出世競争…

ナシーム・ニコラス・タレブ(著),望月衛(訳)[2009] ブラック・スワン(上)

[概要] [問1] (1) アメリカのどこかで大洪水が起こり,1000人を超える人が無くなる (2) カリフォルニアで地震が起こり,それが大洪水を起こして1000人を超える人が無くなる どちらの方が起こりやすいだろうか.[問2] (1) ジョーイは幸せな結婚生活を送ってい…

オンラインストレージ「SugarSync」

今までオンラインストレージにはDropBoxを使ってきた.出先で急にあのファイルを見たい,といったことには対応できたが,一番問題だったのは,一つのフォルダしか共有できず,このフォルダは誰,あのフォルダは誰,という風に共有を分類できない点だった.そ…

思考停止は志向低死

傷口を広げるのを恐れて,すぐに自分の失敗を認め,何かにすがり,答えを待つ.典型的な思考停止だ.その結果,考える訓練をするチャンスを失い,成長が止まり,高い志を維持できなくなり,死に至る.数多く間違えたチームの結果がほかに比べて圧倒的によく…

地球秩序の構造変動と日本の経済・安全保障戦略〜グローバル公共財学の構築に向けて

URL:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_y.htm[プロジェクトの概要] グローバル公共財と呼ばれるものを対象に,シミュレーションと従来の理論的枠組みを融合し,新たな知見を生み出そうというプロジェクト [知見] ●グローバル公共財とは以下の…