梅田望夫 [2008] ウェブ時代5つの定理

【考えさせられたこと】
通貨としての時間を適切に,そして時には無駄に,消費できているか.
自分は本当に,価値を100倍にすることに取り組んでいるか.
Greatと言われ,そこに満足していないか.

We run the company by questions, not by answers.

  • Eric Schmidt-

会社は答えによってではなく,質問によって運営している

若者に限らず,人はみな「自分会社」のアントレプレナーだ.エリック・シュミットが言うように,「質問によって」その運営を行っていきたい.


【引用】

p.83 チームワークは木のようなもの

p.91 転職を支える「リファレンス」システム

p.93 ヒト,ヒト,ヒト
Aクラスの人はAクラスの人を連れてくる

p.100 トップレベルのチームはマネジメント重視ではなく,行動重視でなければだめだ.

p.105 権力のないところからの
ファクトベースの意思決定であれば,一番若い下っ端の人間が,一番上の者を議論で打ち負かしてしまうことができる

p.124 はてな近藤の言葉
「人間がつくったものならばすべてその成り立ちを理解することができ,自分でもつくれるはずだ」

p.145 科学は何かを100倍良くする可能性を秘めている

p.169 マイクロマネジャーの権限移譲
あなたが何に集中し,何は放っておき,どこを別の人に任せてその決定権を委ねるか,そういうことにあなたは賢くならなければならない

p.191 グーグルで求められること
地頭力,実績,コミュニケーション能力,グーグリネス

p.194 不十分
「すごい(Great)」だけじゃ不十分だ.
いつも期待されている以上の結果を出せ.
グーグルは「(誰かと比較して)ベストである」ことを到達点と甘んじない.
それはあくまでの出発点だ.

Great just isn’t enough. Always deliver more than expected. Google does not accept being the best as an endpoint, but a starting point
Ten things Google has found to be true

p.201 この時代における通貨は時間なのである

p.208 会社は答えによってではなく,質問によって運営している

p.232 ポジティブな人の連鎖で,ネガティブな衝撃を極小化する

p.249 エリック・シュミットは過去の成功体験にしがみつくのではなく,自分を変えた.

p.257 偉大な仕事をする唯一の方法は,あなたがすることを愛することだ

p.259 自分がやらない限り世に怒らないことを私はやる.