活動

「はてなbook(仮称)」の効果−知識の調査と理解をサポートする

やりたいことが10個あったとして結局できるのは2つか3つで述べた知識習得の3段階:(1)調べる (2)理解する (3)生み出す の中で(1)から(2)の「関連付け」の段階までを補助するプラットフォームとなりえるのが,「はてなbook(仮称)」のプラットフォームではな…

精緻な自家製MBAプログラムのすすめ−仕様書

企画書 課題と書き進めてきて,自分が制約条件の中でしか考えてないのではないかと思い,プラットフォームのあるべき姿を仕様から書いてみることにした。 そして,ここまで書いた時にアイデアがふと浮かんだ。 アイデアというものは,過去の自分の経験の組み…

精緻な自家製MBAプログラムのすすめ−課題の検討

いかに巻き込むか 巻き込む対象は大きく3つに分けられるだろう。 1.モチベーションが高く,ぜひ参画したいと言う人たち 2.少しは興味があるが,そこまでやる気はないというカテゴリー(read only) 3.まったく興味がない 基本方針は2つ 「1」の人たち…

精緻な自家製MBAプログラムのすすめ―企画書

まず,不完全な企画書として考えるべきことを5W1Hで整理してみる。 WHY(共有する目的) MBAやその周辺知識についての知識を得たいというモチベーションがあるだれもが,自学自習できる精緻なMBAカリキュラムをweb上で編纂する WHAT(何を共有するのか) 大…

ネットをバンテージポイントにする試み−精緻なMBAカリキュラムをネットで編纂するということ

ネットのバンテージポイントとリアルの世界のバンテージポイントでネットのバンテージポイントについてのべたが,それに1点補足したい。情報が集まる場所としてのネットのバンテージポイントは参入障壁が低いが,情報を組み合わせ新しい価値を発信する場所と…

精緻な自家製MBAカリキュラム−1

ウェブブック『生きるための水が湧くような思考』で梅田望夫さんが取り上げられていた「精緻なMBAカリキュラム」”自家製”の勧めを読んで以来,自分でMBAカリキュラムを作成してみようと計画を練っていた。自分のモチベーションを維持するために,その第一…